2025.10.31

2025年10月30日(土)~11月9日(日)に東京ビックサイトで開催される、Japan Mobility Show 2025の主催者プログラム「Tokyo Futer Ture 2035」のアトラクションとして、「R-FIGHT」が登場します。
■Japan Mobility Show 2025 について
東京モーターショーから改称され、2023年よりスタートしたイベントです。
自動車業界の枠を超え、他産業やスタートアップも集結。乗用車や商用車に加え、次世代モビリティや革新的なサービスを展示・提案し、「未来の日本」を体感できる、新しいモビリティの総合ショーです。
詳細:https://www.japan-mobility-show.com/
■Tokyo Futer Ture 2035について
沢山のモビリティやロボットを見て、触って、乗って、10年後の東京を体感していただけるプログラムです。
詳細:https://www.japan-mobility-show.com/program/tokyo_future_tour/
■R-FIGHTとは
ロボットを装着してボクシングのように対戦する新感覚のアトラクションです。
機体に内蔵されたセンサーがパンチの打撃を判定し、まるで格闘ゲームの中に入ったように対戦することができます。
さらに、戦局を覆す必殺技の発動や、タブレットを使用したオーディエンスによる応援も可能です。
2024年4月に開幕したRED東京タワーでは連日大盛況の人気アトラクションとなっており、数々のテレビ番組やイベントに登場しています。

顔、肩、腕にパンチを当てると、相手プレイヤーの体力ゲージを減らすことができる
制限時間以内に相手の体力をゼロにするか、経過後体力が多かったプレイヤーが勝利

SPゲージがMAXになった時、手元ハンドルのボタンを押すと必殺技が発動
※SPゲージは攻撃を受けるか、後述の応援により増加

・ムテキモード: 5秒間ダメージ無効
・一撃必殺: 5秒間、一撃のみダメージ4倍
・バーサーカー: 5秒間攻撃力2倍

オーディエンス(ご家族、友達、セコンド)は応援するプレイヤーを選択し、手元のタブレットをタップすることで応援することができる
・ガンバレ・・・攻撃力UP
・負けるな・・・体力回復
・必殺技 ・・・SPゲージアップ
▶対象のお客様
年齢:7歳~
性別:不問
身長:110cm~200cm
体重:120kg未満
※お子様や女性の方など、体力に自信が無い方は可動式スタンドをつけたままプレイしていただきます。
※ロボットの手はスポンジのような柔らかい素材でできており、身体もロボットで覆われているため、身体への負担や衝撃は軽減され、女性の方やお子さまでも楽しくお遊びいただけます。
▶開催日時
| 10月31日(金) | 13:30~19:00 |
| 11月1日(土)、3日(月・祝)、8日(土) | 9:00~19:00 |
| 11月2日(日)、9日(日) | 9:00~18:00 |
| 11月4日(火)~7日(金) | 10:00~19:00 |
★ジャパンモビリティーショー(JMS)の入場にはチケットが必要です。
★体験には、JMSアプリからのご予約が必要です。
詳細はJMSホームページ(https://www.japan-mobility-show.com/)をご確認ください。
▶所要時間10分
※装着・操作説明5分、対戦・写真撮影5分程度。
▶会場
東京ビックサイト 西2ホール